
ヘルシー・ウォーターズ
野生の川と自由に流れる水。
それは私たちの地球の守護者であり、変化する気候による災害を軽くし、減らすため、静かに働いています。それは炭素隔離、温室効果ガスの抑制、気温や水温の調節、水の循環の統制、生物多様性の保全、自然の回復力の構築をし、気候危機が加速する世界における生命線となっています。
川は水以上のものを運ぶ。私たちの生命を運ぶ。私たちはすべての生命が相互に関係しあっていること、そして地球とそこに住む人間を含むあらゆる生物の幸福に、ヘルシー・ウォーターズが多大な影響を与えることを知る必要があります。
行動しよう
私たち人間は、野生の川と自由に流れる水の擁護者として、これらの計り知れない資源を保護し保全するという決意をもち、この問題に直接的に関与する必要があります。そして、私たちにはそれを実現することができる力があります。
ヘルシー・ウォーターズ・フィルムズ

「日本は川に恵まれた国です。日本列島が人間が暮らしやすい豊かな土地になったのも、またそうした川の作用によるものです。川のすばらしさや価値について知らない人はいないでしょう。自然のままの健康な川は飲み水をもたらすだけでなく、洪水や旱魃による影響をも抑えます。けれども、現在の日本の流域は水源から海にいたるまで人間の活動がもたらす無数の脅威にさらされ、その河川環境は過去半世紀の高度経済成長期以来、急速に悪化の道をたどっています。いまや日本の大半の川の流路と運命は、人間が思いどおりに決めています。川に残されるのは本来の名前だけです。川は日本の生態系の活力源であり、川の健康は人間の健康に直接影響します。このままでは、やがて人間は大きな代償を払わざるを得なくなるでしょう。一方で、時代遅れとなった管理手段に取って代わる選択肢もあります。私たちが姿勢を変えて行動を起こせば、日本の川と流域の健康を取り戻すことはできるのです。」
『日本の川と流域を救う』より抜粋
イヴォン・シュイナード